~ダイレクトボンディング 左上臼歯〜
2018年08月17日
左上臼歯にダイレクトボンディングを施しました。
ダイレクトボンディングの特徴としては…
☆通常の保険の詰め物で治療するより歯を削る量が
必要最低限に抑えられるで自分自身の歯を少しでも残していくことができる
☆体に害のない材質でつめていくことができる
☆色調や透明感も自然に作っていくことができる
☆変色しにくい
☆短期間で治療していくことができる
☆部分的な補修ができる
(もし万が一ダイレクトボンディングの治療をした部位が
極度の刺激で欠けてしまっても、
保険のつめものなら一からやり直しですが…
ダイレクトボンディングなら部分的な補修ですみます。)
今回のダイレクトボンディングをするにあたっても、患者様の
『自分自身の歯をあまり削りたくない!』という思いで
ダイレクトボンディングをご決断されました。
治療後にはお写真で状態を確認して頂き
審美的にも大満足されていました!!

~ダイレクトボンディング 左下臼歯〜
2018年08月9日
左下臼歯をダイレクトボンディングで治療しました。
前後の歯との間が虫歯になっており一般的な保険のつめものをしていくとなると
かなり大きいつめものになってしまいます…
通常のつめものとなると、虫歯が1あったとしたら3削らないといけません。
患者様も大きく削ることに抵抗があり…
ダイレクトボンディングを選択されました。
今回、虫歯になってしまっている部分を必要最低限削りとり
最終的に時間をかけて詰めていくことで本来の歯の形に戻していきました。
また審美的にも色調や透明感がだせる素材を使用し自然な歯を表現していくことができます。
患者様に治療前後、写真をお見せしてご説明をさせて頂きましたが、
大変満足して頂いたようで、私たちも嬉しいです。

〜インプラント 左上臼歯2本・右下臼歯1本〜
2018年08月8日
左上臼歯に2本・右下臼歯に1本インプラント治療を行いました。
ご来院いただいた当初は左上臼歯がないことでお口の中が不安定になり、以前治療されていた、つめもの・かぶせものが再治療が必要な状態になっていました。
全体的な治療はもちろんのこと、右下臼歯はぐらついており痛みもある状態のところをインプラントで対応させていただきました。
右下臼歯に一本インプラントを入れたことで噛める喜びを感じ
欠損部分であった左上臼歯もインプラントで進めていくことになりました。
左上臼歯にインプラントを入れることでお口の中が安定し、口腔内の崩壊を防ぎ
そして…口腔内の健康を維持することができます。
患者様にも頑張っていただき、今では
『しっかり噛めるし最高!今のタイミングでしていてよかった!』と
喜びの声をいただけました。
今後はメンテナンスでご来院いただき今の状態を保っていけるよう
お口の中のお手伝いができればと思います!

~オールセラミッククラウン 右上前歯〜
2018年08月8日
右上前歯の修復を行いました。
前歯が突然欠けてしまったということで対応させていただきましたが
特に前歯は見た目(審美)もそうですし、お口を開けたときにみえてしまうので恥ずかしいですよね。
前歯の形が審美的に美しいと、パッと見たときに歯並びも良く見えるものです…
今回は、オールセラミッククラウンということで
形もそうですが、お色味も自分自身の天然歯と近いように
グラデーションでお作りしています。
材質の特徴で汚れがくっつきにくく、変色・変形という可能性がかなり低い…
そういう意味でも自分自身の歯といってもほとんど変わらないかぶせものを
作成していくことができるのがこのオールセラミッククラウンです。
前歯の治療では欠けている状態で過ごしていただくのも不便なので
最終的なかぶせものが入るまでに仮歯をその日につけさせていただきました。
仮歯がワンクッションはいることで、最終的な完成形もイメージしやすいですね!
最終的に患者様にも
『すごくきれい!!入っていることがわからないですね…笑』
と笑顔をいただくことができました。
