~偉人の言葉~
2015年03月30日
人を動かす天才 吉田 松陰
「読書をせよ。だが学者になってはいけない。勉強は知識を得るためのものであり、人は行動することが第一である」
院長の奥村です。
これは先日のFCDCセミナーにおける講師から受講生へのメッセージとしてスライドで発表
されたものです。非常に共感しました。
まず動く。
伸びていく上でとても重要な事ですね。
今年も多くの受講生が卒業されました。みなさん、いい顔されてました。
正しい医療を提供できる歯科医師が一人でも増える事を切に願います。


★お疲れ様です★
2015年03月27日
桜の季節になり、お花見が待ち遠しいくなりましたね♪川﨑です(^^)
昨年、10月から衛生士学校の実習生がEMで頑張ってくれていたのですが、
先日、寂しいことに実習最後の日を迎えました(>_<)
と、いうことで、院長・えりこ先生にみんな大好き”焼肉”に連れて行っていただきました♪
診療後ということで、おかわりが止まりません(●^o^●)
とても美味しくて、幸せなひとときでした☆
いつも一生懸命に取り組んでくれていた姿、素敵でした☆☆
4月からも、お勉強頑張ってくださいっ!応援してます(*^^)v

ホワイトデー★
2015年03月16日
こんにちは、最近は冬の様な寒さが戻ってきたり暖かかったり
着るものに困りますね。。。。。
先日のホワイトデーに院長・副院長にロールケーキをいただきました。
ロールケーキが美味しすぎてあっという間になくなりました。
個人的にも買いに行きたいほどはまりました\(^o^)/
おいしいロールケーキをありがとうございました(^^♪

~歯ぎしりのお話~
2015年03月2日
院長の奥村です。
今日は少し、へ~、というお話を。
動物は、捕食のためだけでなく、相手を威嚇するとき、など様々な目的
に咀嚼器官は働いているが、
人間は理性が働くため攻撃性は抑制され、その結果
睡眠時の歯ぎしりに変化したそうです。へ~。
はい、最近は博多が実家で福山に単身赴任している錯覚に陥るほど来てますね。
変なかばん…。
☆★☆\(^o^)/☆★☆
2015年03月2日
先日スタッフのお父様が検診にお見えになりました。その際にかわいらしいチーズケーキの差し入れを頂きました。 お昼のデザートに皆で美味しく戴きました。 口の中に入れるとフワッとと溶けて、食べたのを忘れるくらいの柔らかさでした。 チーズケーキのおかげで、お昼からの診療も頑張れました!!! お気遣いありがとうございました。